日産純正ナビMM317D-Wは全然ダメ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
日産純正ナビMM317D-Wは全然ダメ
*今回は怒り成分強めです。
*パナソニックが好きな人は見ないでください。
デイズルークスにはMM317D-Wというナビを付けました。
ディーラーオプションで結構高かったのです。
最近はCarPlayだAndroidAutoだとスマホナビがもてはやされていますが、
今まで使ってきた専用ナビに不満はありませんでしたので、
やはり餅は餅屋と思っていたのです。
が。
これダメです。全然。
我が家ではナビの用途の95%が音楽再生といっても過言ではないです。
その音楽再生関連が全然ダメです。
怒り1:SDカードでのランダム再生のやりにくさ
SDカードでのフォルダランダム再生のやり方がよくわからんのです。
ボタンは↓の配列で並んでいます。
1. 再生単位の指定(SDカード内の全曲 or フォルダ単位)
2. 再生モードの指定(リピート、ランダム、メドレー)
で、順番に
1. 再生単位をフォルダにして、
2. 再生モードをランダムにすると、
なぜか全曲ランダム再生になります。
2. 再生モードランダム
1. 再生単位フォルダのように、ボタンの並びと逆の操作をすると
フォルダランダムになるときもあります。
でも場合によっては全曲ランダムになったりもします。
このあたりマニュアルに何も書いてないのでイライラします。
怒り2:SDカードでのフォルダ移動のやりにくさ
フォルダ内の曲に飽きたときに、フォルダの移動をしようとしても、
ナビ画面にフォルダ移動のソフトボタンはなく、フォルダ移動の
ハードボタンもないので、いちいちメニュー開いて、再生フォルダの変更を
しないといけません。
ワゴンRについている安物ナビでもワンタッチでフォルダ移動できるぞ!
ハードボタンに曲の早送りの機能を付けるんだったらフォルダ移動にせーや!
怒り3:役に立たない設定項目
その他、サイドビューモニターの表示時間や切り替え時速がナビから設定できません。
狭路の信号待ち時に左ギリギリに寄せようとサイドビューモニターに切り替えても、
時速が15km以上だとすぐ切れて使い物になりません。
デュアリスのMOPナビはそこんところ細かく設定できたのになーあーあー!
結論:日産は今すぐこのナビの採用を止めろ!
SANYO、謎の中国メーカー、デュアリスのMOP(メーカー不明)、ケンウッドと
使ってきて初めて不満を覚えたこのナビ、パナソニックのストラーダのOEMの模様。
とにかく直感的に使えない。わざとやってんのかというくらい面倒。
音楽再生に限らず、音声認識などの機能も直感的に使えず今まででワーストの代物です。
次クルマ買う時、純正がストラーダのOEMだったら社外品にします。
今からでも、このナビを下取りに出して社外品に変更したいくらいです。
おまけ:
私の家にAiSEGというパナソニックの家電管理システムを入れたのですが、
1年くらいでなぜかネットワークにつなりませんエラーが出てダウン。
ルーター再起動してもダメ。もう放置してます。
また、インターホンもパナソニックなのですが、最初からなんか調子が悪く、
メーカー員に見てもらったのですが、"様子を見ましょう"で終わり。
保証期間の1年過ぎた頃に電源が急に落ちて故障。
やってきたメーカー員からは修理代5万円。初動で何もしなかったくせに
この対応は釈然としない。
色々重なり、もうパナソニック製品買いたくないです。
*パナソニックが好きな人は見ないでください。
デイズルークスにはMM317D-Wというナビを付けました。
ディーラーオプションで結構高かったのです。
最近はCarPlayだAndroidAutoだとスマホナビがもてはやされていますが、
今まで使ってきた専用ナビに不満はありませんでしたので、
やはり餅は餅屋と思っていたのです。
が。
これダメです。全然。
我が家ではナビの用途の95%が音楽再生といっても過言ではないです。
その音楽再生関連が全然ダメです。
怒り1:SDカードでのランダム再生のやりにくさ
SDカードでのフォルダランダム再生のやり方がよくわからんのです。
ボタンは↓の配列で並んでいます。
1. 再生単位の指定(SDカード内の全曲 or フォルダ単位)
2. 再生モードの指定(リピート、ランダム、メドレー)
で、順番に
1. 再生単位をフォルダにして、
2. 再生モードをランダムにすると、
なぜか全曲ランダム再生になります。
2. 再生モードランダム
1. 再生単位フォルダのように、ボタンの並びと逆の操作をすると
フォルダランダムになるときもあります。
でも場合によっては全曲ランダムになったりもします。
このあたりマニュアルに何も書いてないのでイライラします。
怒り2:SDカードでのフォルダ移動のやりにくさ
フォルダ内の曲に飽きたときに、フォルダの移動をしようとしても、
ナビ画面にフォルダ移動のソフトボタンはなく、フォルダ移動の
ハードボタンもないので、いちいちメニュー開いて、再生フォルダの変更を
しないといけません。
ワゴンRについている安物ナビでもワンタッチでフォルダ移動できるぞ!
ハードボタンに曲の早送りの機能を付けるんだったらフォルダ移動にせーや!
怒り3:役に立たない設定項目
その他、サイドビューモニターの表示時間や切り替え時速がナビから設定できません。
狭路の信号待ち時に左ギリギリに寄せようとサイドビューモニターに切り替えても、
時速が15km以上だとすぐ切れて使い物になりません。
デュアリスのMOPナビはそこんところ細かく設定できたのになーあーあー!
結論:日産は今すぐこのナビの採用を止めろ!
SANYO、謎の中国メーカー、デュアリスのMOP(メーカー不明)、ケンウッドと
使ってきて初めて不満を覚えたこのナビ、パナソニックのストラーダのOEMの模様。
とにかく直感的に使えない。わざとやってんのかというくらい面倒。
音楽再生に限らず、音声認識などの機能も直感的に使えず今まででワーストの代物です。
次クルマ買う時、純正がストラーダのOEMだったら社外品にします。
今からでも、このナビを下取りに出して社外品に変更したいくらいです。
おまけ:
私の家にAiSEGというパナソニックの家電管理システムを入れたのですが、
1年くらいでなぜかネットワークにつなりませんエラーが出てダウン。
ルーター再起動してもダメ。もう放置してます。
また、インターホンもパナソニックなのですが、最初からなんか調子が悪く、
メーカー員に見てもらったのですが、"様子を見ましょう"で終わり。
保証期間の1年過ぎた頃に電源が急に落ちて故障。
やってきたメーカー員からは修理代5万円。初動で何もしなかったくせに
この対応は釈然としない。
色々重なり、もうパナソニック製品買いたくないです。
にほんブログ村
人気ブログランキング
PR
コメント