パソコン
-
[PR]×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
Kaby LakeのPCは今月が買い時?直前の投稿で、Coffee Lake搭載PCが本格的に出揃うまでPCの新調はしない!と言っていましたが
あれは嘘だ。
1月末までマウスコンピューター系のBTOショップで24回払いまで金利0%キャンペーンをやっていたので買ってしまいました。もちろん24回払いです。
マウス(JACCSのみ)
イイヤマ(JACCS、オリコ、セディナ)
適用条件は8万円以上の買い物をすることでした。
というわけでi7-7700T(35W)のブックサイズのコンパクトPCを買いました。
元AMD信者としては、Ryzenも気になったのですぐぁ、小さくて省電力のPCが良かったので見送りました。また7年後。
I7の7700TのKaby Lake使ってる。本日サイト見てパソコン探しに行ったら即決した。
カッコイイ、マジで。そして早い。電源つけると走り出す、マジで。ちょっと感動。しかもWindows10なのにクラシックシェルだから操作も簡単で良い。Kaby Lakeは一世代古いCPUと言われているけれどPassMark的には早いと思う。Coffee Lakeと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、同じ14nmのCPUだしそんなに性能も変わらないってCortanaも言ってたし、それは間違いないと思う。
速度に関しては多分Kaby LakeもCoffee Lakeもそんなに変わらないでしょ。Coffee Lake使ったことないから知らないけどCoffee Lakeかそうでないかでそんなに変わったらアホ臭くて誰もKabyなんて買わないでしょ。個人的にはKaby Lakeでも十分に早い。
嘘かと思われるかもしれないけどPassMarkでマジでi3-8350Kを抜いた。
つまりCoffee LakeですらKaby Lakeのi7の7700Tに勝てないというわけで、それだけでも個人的には大満足です。
元ネタ
にほんブログ村
人気ブログランキング -
2018年 メインマシン買い替えたい11月、12月といろいろあってなかなか更新できませんでした。
2018年もよろしくお願いします。
メインマシンがGT-F3というドスパラ製のゲーミングPCです。2011年に買ったので7年目に突入しています。CPUがSandyBridgeのi7 2630QMで処理能力に不満はないのですが、GPUのHD3000とGTX540Mはどうか。
VS GTX980M
PassMark 650 vs 5764
VS HD620
PassMark 650 vs 940
*HD3000は314。
CPU内蔵GPUに負ける元ゲーミングGPU。
GPUに関しては時代の流れをひしひしと感じます。とはいえ、私バリバリの3Dゲームはしないのですが(酔うので)、Steamなどにあるカジュアルなホラーゲームなどプレイするようになってきたので最低限の性能は欲しいです。
更にスペックには出ないのですが、フルロードだと発熱と排気音もすごいです(2630QMは45W)。その熱のためか経年劣化か、一部のキーボードが効かなくなってしまったため、そろそろ買い替えたいです。
狙い目はブックサイズデスクトップ。
最近モニターに繋いでデスクトップ使うことがほとんどなので、コンパクトな本体だけほしい。
ということで候補は↓のi5以上搭載シリーズ。
マウスコンピューター Luvmachines mini
イイヤマ iシリーズ
どっちも同じ系列の会社やないかーいというツッコミは置いといて、ある低度安くてスペックが充実しているものを考えるとここが残ったのです。
とはいえ、各社のラインナップがIntelのCoffee LakeやAMDのRyzen mobile搭載マシンに刷新されそうな本年、代替わりを見極めてから買い替えたいと思います。
にほんブログ村
人気ブログランキング -
Windows7 Starterで壁紙を定期的に変更する方法 2017秋eeePC901だs101だのといじってきましたが、結局デュアルコアのAtom N570を搭載したeeePC 1015PXを入手したとです。N270はPassmarkスコア約250、N570は約500。快適ばです。でもメインマシンのi7 2630QMのスコアは5500です。フリーザとクリリンくらい違うとです。
このPCでWindows XPをインストールすべくドライバをゲットしましたが、Windows 7 Starterが結構快適なのでそのまま使おうと思うとです。
XPでハネられるChromeやらNASのソフトが使えるのは便利とです。でも結局メインマシンとソフト環境が変わらんとです……。
で、Windows 7 Starterの最大の問題点は壁紙が変更できないことです。
色の抜けたWindowsマークを眺め続けるのは飽きるのです。
↓img0.jpg
Windowsフォルダには普通カラーのWindows7壁紙も入っているのになんでこの壁紙を使うのか。
2010年前後は壁紙変更ソフトむりかべがあったようですが、ダウンロード元がリンク切れ。
あと検索結果が妖怪ウォッチだらけ。
Windows wallpaper changerというソフトもあったようですが、今はWindows Background changerとなっています。が、インストールしてもうまく動かない。.netの最新版を入れたのに駄目。またダウンロード元が怪しいサイトばかりです。
ウイルス感染警告のインチキページが開いたり、ダウンロードファイルにAviraが反応したりで素人にはおススメできません。今さらこのOSを初めて使う人もいないでしょうが……。
レジストリをいじっても、強制的にimg0.jpgに戻されます。
当時のMSはなぜそんなに壁紙変更を目の敵にしていたのか……。
で、探した結果、
銀杏(しろがね あんず)
というソフトを発見しました。Quiraさんのホームページです。
プレーンな感じでインターフェイスは非常に使いやすいです。しばらく使ってみましたが、変な挙動もなくおススメできます。
1015PXについてはまた後ほど。
にほんブログ村
人気ブログランキング