-
[PR]×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
バイクグローブのインプレ① コミネ編送料無料のための抱き合わせや特価品などでついバイクグローブを買ってしまうわけです。
そこで今回は溜まったグローブから紹介していきます。
ただ高くても実売4000円くらいのものばかりなので、高いやつについては他のサイトへレッツゴーしてください。
コミネのグローブ
*2サイズ上でちょうどいいです。
・GK-782 プロテクトウインターグローブ ライト ★★★★☆
プロテクター付きで内側が起毛になっているグローブです。
10度前後であれば、1時間位ならこれだけでなんとかいけます。生地が薄めなので、それ以上だとちょっときついです。袖の部分が長いのでジャケットの袖口を覆えて隙間風がほぼ防げます。
難点は、手のひらのすべり止めパッドが薄いためか、グローブの生地が薄いためか、ブレーキレバーが遠く感じるのとスロットル開けるのが若干他のグローブよりやりにくく感じる所です。
・GK-746 ウインドストッパー インターフェース グローブ ★★★☆☆
WINDSTOPPERファブリックとネオプレーンを組み合わせたらしいプロテクター付きグローブです。スマホが使えるのがウリのひとつですが、その実現方法は指の腹の部分に切れ目が入っているので指を出せますというもの。冬用なのに……。
案の定、指の隙間から風が入ってきますが、それ以外の防寒性能は高めです。切れ込みさえなければなぁ。
・GK-121 プロテクトメッシュグローブ グレイヴ ★★★★☆
スタンダードなプロテクション付きメッシュグローブです。
人差し指と親指の先にスマートティップというスマホが反応する素材が使われていてグローブをしたままスマホ操作ができるのがウリです。ただ反応が悪くグローブを外したほうが早いときがままあるのが難ですが、グローブとしての使い勝手はとても優れています。
・GK-122 ストレッチメッシュグローブ ルーチェ ★★★☆☆
GK-121からプロテクターを取った廉価版。
その分通気性はいいと思うので夏場はいいです。コケたときが怖いですけれど。
・GK-106 プロテクトメッシュグローブ ロンディーネ ★★★★☆
もう絶版ですが、スタンダードなプロテクターグローブです。
GK-121など後発のグローブと比べると、こちらの方が手のひらのジェルが多い+厚いです。GK-121だと布が貼ってある部分にもジェルがついてます。
これで若干疲労に差が出てくるかも?こないかも?
GK-782の一覧(Amazon)
GK-121の一覧(Amazon)
GK-122の一覧(Amazon)
にほんブログ村
人気ブログランキングPR -
スカイチーム提携航空会社のフライトでスカイマイルを貯める方法(FAX機なしでFAX送付編)スカイチーム(デルタ航空、アエロメヒコ、エールフランス、大韓航空他)のフライトでデルタ航空のスカイマイルを貯めることは可能ですが、他のアライアンスと違って提携航空会社のフライトでデルタ航空のスカイマイルを貯めるのがややこしいので私の方法を紹介します。
提携航空会社へはFAXか郵送しないと駄目です。
デルタ航空のサイトで提携フライトの航空券ナンバーを入れると謎のエラーが出てきます。
予約サイトによって?はナンバー入力や自動で行けることもあるようですが、だいたい駄目です。
ということでFAXします。
準備するものは下記。
・eチケットなどの領収書
・半券とチケット本体(13桁~14桁のフライト番号が確認できるもの)
・スキャナー
まず、パソコンに領収書・チケットをスキャンします。
最近のプリンターにはスキャナーがついているのでだいたい皆さん持っているでしょう。
FAXはHELLO FAXを利用します。
HELLO FAX
ここでサインインして、スキャンした画像をアップロード。
編集画面になるので、余白に名前・住所・スカイマイル会員番号をサインします。
その後
+81 3-3505-5701
へFAX。
うまくいけば2週間後くらいにしれっとマイルが付与されています。
チケットに不備があったりして駄目な場合は、1ヶ月後くらいにご丁寧にお断りの手紙が届きます。メールでいいのに!
手紙後に不備を修正して再度FAX送付し付与してもらうことも可能ですので、マイル付与期限までに余裕を持ってチャレンジすることをおすすめします。
にほんブログ村
人気ブログランキング -
JCB デルタスカイマイルテイクオフカード前回はこれ
色々迷っていたカードですが、結局JCB デルタスカイマイルテイクオフカード(以下テイクオフカード)を作ったのでしばらく新規カードの発行はなしにしようと思います。
・なぜテイクオフカードにしたのか?
→メキシコから帰ってきたとき便のスカイマイルが15000マイル弱貯まった。
→デルタはスカイマークと提携しているため、20000マイルで羽田-北海道の国内便往復と交換可能。帰省時に使える。
→スカイマイルは有効期限永年。
→テイクオフカードは年会費1500円(初年度無料 家族カード400円)。
→還元マイル率1.0%。
→JCBカードだけ持っていなかった。
→クイックペイカードやETCカードもついていてメインに使えそう。
ANA系だと年会費高い+還元率0.5%、6000円払って1.0%なので、これは結構お得なカードだと思います。
ネックなのは、デルタ系が日本だとマイナーなのと、今後デルタ路線が韓国中国にシフトしそうなところですが、今のところはまあ大丈夫でしょう。これでしばらくメキシコ出張時はスカイチーム系になりそうです。
えっ、2月からANAがメキシコシティに就航するって!?
にほんブログ村
人気ブログランキング -
グラストラッカーにナックルガードをつけたバイクに乗っていると手が寒いので、ウィンターグローブを買ったがそれでもまだ寒いので、バイクパーツセンターのナックルバイザー 汎用 ナックルガードというものを風よけとしてつけてみた。1890円。安い。
内容物は下記。
・ナックルガード本体x2
・アーム付きのガードのステーx2
・ただのガードのステーx2
・延長ステーx2
・ガード用のキャップボルトとネジx4
・接触面保護用のゴムのリングx9(1個余ったのはミスなのか予備なのか……)
・ステー接続用フランジボルトx2
・ステー接続用ナットx2
・ステー接続用ワッシャーx2
説明書がないので、それっぽく組み付けてまずはナックルガードを完成させる。
その後、バイクのミラーを外してナットとスペーサーボルトの間にステーをかませて取り付けする。
グラストラッカーのミラーは左右両方共M10の逆ネジなので注意。
ステーを噛ませたミラーをちょうどいい位置にセットしたらナットを緩め方向に回してミラーを締める。
左側は延長ステーをつけてそのまま固定すればよかったが、右側はブレーキのリザーバータンクが邪魔なので付属の延長ステーだとブレーキレバーに干渉する。
ということでホームセンターで100mmのステーを買ってきた。
ステーでなんとかリザーバータンクを迂回してナックルガード取り付け完了。
こんな感じになった(背景に黒が多くて見づらい……)。
実走テストはまた今度!
しかしこれやウィンターグローブで四苦八苦するより、グリップヒーター付けたほうがいいかも……?
【2017年1月5日追記】
実走して試してみた。
気温は10度前後。時速80km/h前後で高速道路を走行。
以前はウィンターグローブをしていても、1時間も走っていると手がかじかんできたがナックルガードがあるとかなり違う。直風が当たらないため冷え方がゆっくりになる。3時間くらいは大丈夫そう。なかなかいいかも。
にほんブログ村
人気ブログランキング