忍者ブログ

ラモデルブ

自身の制作したプラモデルについて書くブログでしたが、PC関係のブログになり、その後クルマ・バイク他、雑多な内容について書き綴る日記になりました。

バイクジャッキ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

バイクジャッキ

 バイクのリフトジャッキを買いました。
バイク リフト バイクジャッキ バイクスタンド ラバーマット 耐荷重 500kg センター ジャッキアップ A62B
 というやつです。6000円位で売られている中国製です。

海外出張で半年不在の間、チェーンがサビサビになっていてやりたくないですけどもメンテナンスの必要が出てきたためです。

これまで、ヒロチーのローラースタンドを使用していました。バイクの前輪or後輪をこのスタンドに乗せて、ギーコギーコとタイヤを回しながらメンテするものです。が、決して楽ではないので今回リフトジャッキの購入を決意しました。

ジャッキをネットで見ると、バイクと接する部分がフレーム用のアタッチメントがついているものと平板のものがありましたが、接触面が広そうで安定していそうな平板のものにしました。6000円くらい。この値段だと当たり前の中国製。

で、届きましたが結構重い。15kgくらいあるようです。大型バイクもOKの耐荷重なのでしょうがないですね。あとグリス臭い。各部にベッタベタに塗られているグリスをティッシュで拭き取って外で2晩ほど放置したらマシになりました。

 
リフトをバイクの腹に潜り込ませて、モンキーレンチを回してリフトアップします。
モンキーだと滑るので六角のソケットレンチで回したかったですが、手持ちの21mmまでのソケットだと小さくて合わず。23mmくらいのソケットがいるかもです。


ジャッキアップするとこんな感じになります。
地上高295mmのオフロードバイクでもなんとか上がるもんですね。

この状態でサビサビのチェーンをメンテしましたが、タイヤは軽く回るし、安定していて作業しやすかったです。もっと早く買っておけばよかった。
ただ、降ろすときにサイドスタンド出し忘れでタイヤ着地と同時にバイク転倒という悲惨な事故を起こしそうです。サイドスタンド側でリフトアップするように気をつけようと思います。

追記:
モンキーだと回しにくいのでソケットレンチで回そうと思いましたが、持ってる工具ツールは19mmまでだったのでソケットを買いました。サイズは23mmです。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
PR

コメント

コメントする